代表挨拶

岸田畳店は父の代より下関に創業して50年以上。私は2代目に当たります。
幼いころから畳を作る音と共に育ち、25年畳一筋です。

畳職人とは豊富な知識と経験、そして確かな技術。そして、欠かすことが出来ないものが、お客さまとのコミュニケーションです。

まさに当店が先代開業時より大切にしてきた「3つのこだわり」。畳業界全体でも不況の波が押し寄せる中、こうして長年続けてこられたのも、何千人ものお客様からの信頼があってこそ。
畳への情熱を一枚一枚に込めて、真心で作っています。若い感性で新しいことにチャレンジし、畳のプロとして、これからも皆様の信頼に応え続ける店でありたいです。

畳アドバイスへのこだわり

当店では、お客様一人一人に合わせた畳アドバイスをしています。ぜひ、家族構成、お部屋の用途、ご予算、生活スタイルなど、色々なことをお話し下さい。皆様のご希望を考慮して、それぞれに合ったもの、畳ソムリエとしてご提案します。

畳があれば家族があつまる。畳で幸せにする。
和(なごみ)空間を目指しています

一口で畳替えといっても、畳表ひとつでも様々な種類があります。それから、畳床、畳縁、畳を縫い上げるためにも様々な縫製の仕方があり、加えて最近では色々な新しい素材の畳もでてきています。当店は若い感性や情報収集力も大切にしています。業界も進化を続けています。新しい素材、新しい工法の勉強し続け、伝統を大切にしながらも現代の生活に合ったものを考えています。
 

お客様からのよろこびの声

技術へのこだわり

当店では、畳製作は国家資格である「畳製作一級技能士」と呼ばれる有資格者が全て採寸から納品まで責任を持って行います。この一級技能士とは、最低でも7年以上の実務経験と、ミリ単位以下の精度が要求される手縫い技術、知識が必要とされる非常に難易度の高い資格です。

最近では、機械作業が増えた畳業界、しかし個々の畳の状態は様々です。長年使用した畳は、角が丸くなったり、凹凸や隙間も出てきます。最後に隙間や歪みなくピッタリと畳を納めるには、しっかりと職人の目でチェックし、細かな補修は手作業でないと行えません。当店では全て作業を、手縫い技術がある職人が行い、補修しています。

もちろん、全ての補修は、無料で行っています。

 

機械に譲れない知識や経験に基づく『職人としての勘と技術』

偽りのない品質へのこだわり

QRコードを表示したタグ

QRコードを読み込めば
生産者の顔が分ります

当店で使用する材料は全て、店主の目で確かめ、安心・安全をモットーにしています。畳は日本古来のものではありますが、最近では安価な中国産のい草で織られた畳表が、市場の70~80%を占めているとも言われています。国産を指定しなければ、中国産を使う業者も多いです。なかには国産と偽って中国産を使用するなどという悪徳業者もいます。当店では安心・安全面からも国産畳を推奨します。もちろん、国産であれば全て良いというわけではありません。しっかりとした想いをもち、手をかけて育てられた厳選した畳表を、国産だからこそ品質の高く安心できるものにこだわっています。当店の畳表は、そういった信頼できる国産農家の方々により仕入れております。

当店の国産畳表は、国産である証に「偽装防止QRコードタグ」を織り込んでいます。QRコードを読み込むと生産者の顔や、農薬の散布回数などが表示されます。是非ご自宅の畳がどのような生産者によって作られているのかご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました